ナ行

●ナ行
・ナイト 1955,1956-1957
・ナギサホープ 1961-1963
・ナスノキンキ 1957
・ナスノコトブキ 1957
・ナニワ 1965
・ナニワカブト 1957,1959,1960
・ナミカゼ 1960-1962
・ナルシス 1965
・ナンシーシヤイン 1956,1957-1960
・ニチア 1962
・ニツケイライト 1960
・ニツポンバレ 1958,1959-1960
・ニホンカツフジ 1965
・ニホンゴー 1966
・ニホンゴオー 1965
・ニユウダイコク 1957
・二ユーカントー 1957
・ニユーサカエ(異名:タカノリ・ベンジヤミン) 1965,1966
・ニユーヒカリ 1958
・ニユービギン 1961-1963
・ニユープレイ 1961
・ニユーホウライ 1959
・ニユーマルタケ 1955,1956
・ニユーモアナ 1955
・ネンタカラ ⇒ゴールデンウエーブ
ノザワホープ 1962
・ノブタカ 1955-1956
・ノムラオー 1966
・ノースキング 1957
・ノワケ 1960-1962

タ行

●タ行
・ダイイチタカシヨウ 1963
・ダイイチタカラヤマ 1955
・ダイイチフラミンゴ 1964-1965
・ダイイチマルゼン 1965
・ダイイチマルヨシ 1955
・ダイイチミヤト 1961
・ダイエイオー 1961
・タイカン 1955-1956,1957,1958,1965
・タイカンオー 1955-1956
・タイガー 1958
・ダイゴ(中央名テンプウ) 1955,1956-1957
・ダイゴウイルソン 1961,1963
・ダイゴオー 1956
・ダイゴカゲミツ 1955,1956-1957
・ダイコクヒメ 1955
・ダイゴコトブキ 1961
・ダイゴヒカリ 1957-1958
・ダイゴホマレ 1955,1957,1958
・ダイコージ 1963
・ダイサンキヨサチ 1962
・ダイサンコトブキ 1959-1961,1962,1963
・ダイサンセルコール 1962,1963
・ダイサンユキトシ 1955
・タイセツザン 1961
・タイセンノイチ 1962-1963
・ダイダワン 1958
・ダイナナホウシユウ 1957
・ダイナナライト 1966
・ダイニクニタカラ 1966
・ダイニコトブキ 1958,1959,1961-1962
・ダイニスター 1959
・ダイニタイコウ 1959,1962
・ダイニタイヨウ 1961
・ダイニタカシヨウ 1963,1964
・ダイニチカラオー 1961
・ダイニチフジ 1966
・ダイニハイスピード 1963
・ダイニハツスル 1965
・タイホー 1960
・タイヨウ 1965
・ダイリユウ 1962
・ダイリン 1964,1965
・ダイワオー 1957
・タエジュ 1956
・タカイシ 1964
タカオー 1955,1956
・タカクラホマレ 1957-1958,1959
・タカクラホープ 1965-1966
・タカシオー 1958
・タカシゲ 1963
・タカシヨウ 1960
・タカテル 1960-1962
タカトシ 1956,1957-1958
・タカナス 1955,1957
・タカノリ ⇒ニユーサカエ
・タカハル 1958
・タカフミリユウ 1963
・タカマガハラ 1959,1960,1962
・タカマサ ⇒アサヒマル
・タガミホマレ(旧名:キイカチドキ) 1961,1966
・タカムサシ 1963
・タカライザン 1957,1959,1960,1961-1962
・タカラウミ 1964
・タカラカツフジ 1959
・タカラガワ 1959,1960,1961-1962
・タカラニシキ 1957-1958,1959
・タカラヤマキ 1965
・タクマハヤ 1957
・タケイサミ 1962
タケデンオー 1966
・タケハタ 1960
・タケホマレ 1958
・タチナミ 1957-1958,1959
タチバナ 1955
・タチホワイト 1955,1956
・ダツシングラス 1956-1957
タツトモ 1957
タツミ ⇒スカーレツト
・ダブルオーザ 1966
・タマノチカラ 1962
・タマツルギ 1962
・タマノニシキ(異名:ハナノカゲ) 1964,1966
・タマハヤ 1955
・タマフブキオー 1965
・タモツオー 1965
・タリヤートツプ 1965,1966
・タヤギグレード 1966
・ダンサー 1959,1960-1961
・タークスクイン 1958
・チエストオー 1963,1964
・チエリオ 1961
・チエリー 1957-1958
・チクマホープ1956
・チバヒカリ 1956
・チバフジヒメ 1957-1958
・チヤイナオー 1965
・チャネルアイル 1955,1956
・チヤペルロード 1958
・チヤンピオン 1959
・ツキラツク 1956
・ツルツネ 1955
・ツルハゴロモ 1963-1966
・ツルミオー 1960-1961
・デイジーマサル 1964,1965
・テイトリス 1955
・テツカントウ 1963,1964-1965
・テツセン 1959
・テツノオー ⇒テツリユウ
・テツノオーザ 1963
・テツマサオー 1961
・テツリユウ(異名:テツノオー)1965,1966
・テルギク 1956
・テルスミ 1956
テルチカラ 1962-1963
・デルマン 1964
・テンカイ 1965
・デンコウ 1961
・テンニシキ 1955
・テンパイ 1957,1958
・テンプウ ⇒ダイゴ
・デンユーキング 1959
・テーブルリバー 1955
・トウルボーイ 1955
・トキカネ 1956
・トキツホマレ 1956
・トキノアサヒ 1963
・トキノイサム 1964
・トキツオロシ 1956
・トキノキロク 1961
・トキノコエ 1958-1959
・トキノコトブキ 1966
・トキノサンダー 1955
・トキノサチ 1957
・トキノダイゴ 1955-1956
・トキノパレード 1958
・トキノムサシ 1964
・トキフジ 1955
・トサオー 1955,1956
・トサボシ 1961,1962
・トサライト 1957
・トシウイン 1961
・トシカゼ 1957-1958
・トシキング 1958
・トシヒメ 1957
・トビバラ 1958-1959
・トミニシキ 1955
・ドミノ 1960
・トモスベビー 1955-1957,1958,1959,1961
・トモスチヤ 1956,1964-1965,1966
・トモカゲオー 1962-1963
・トモタカオー 1956
・トチギバンザイ 1963
・トモツベリー 1955
・トモホマレ 1956
・トヨカワ 1955
トヨタニ 1955
・トヨハナ 1957
・トルテツク 1965
・トワダホマレ 1959

サ行

●サ行
・ザイ 1955-1956,1957
・サイドワインダー 1958
・サオトメ 1955
・サカエホープ 1962
・サキチ 1963,1964,1965-1966
・サキヒカリ 1966
・サキフジ 1966
・サキミドリ 1961,1963-1964
・サクシヨウ 1966
・サクタカ 1957
・サクユー 1966
・サコン 1963
・サザナミ 1958
・サチアヅマ 1955,1956,1957
・サチスガタ 1955
・サチテンコウ 1966
・サチノヤマ 1956
・サチフジ 1965
・サトリユウ 1959
・サバンナ 1964
・ザホース 1957
・サヨアラシ 1960
・サワカゼ 1964-1965
・サンキスト 1964
・サンセイカツプ 1959,1960
・サンセイチカラ 1965
・サンセイミドリ 1961-1962
・サンダーヒメ 1962
・センシヨウ 1962
・サンセイライト 1964
・サンダーオー 1955
・サンチヤゴ 1956-1957
サンバコール 1966
・シゲタカラ 1956-1957
・シゲヒカリ 1958
・シゲモリ 1963
・シズナイオー 1956-1958
・シマウタ 1960
・シマユキ 1962
・シマレビオー 1957
・ジヤイアンツ 1955,1961
・シヤチオー 1959,1960
・シヤーラツク ⇒ローヤルエース
・シユウザンミノル 1965
・ジユンタカラ 1959
・シユンホー 1955-1956
・シユンユウ 1963,1964,1965
・シヨウエイ 1958
・シヨウザン 1961
シラオキ 1956,1959
・シルバーホウヨウ 1960-1962
シンオウ 1966
・シンオンワード 1963-1964
・シンニホン 1957
・シンニツケイ(異名:オウゴンリユウ) 1962,1963
・シンタカラ 1960,1962
・シントネ 1965
・シンフクトミ 1959
・ジンライオー 1966
・シーグル 1955-1956
・シーマタイガー 1958,1960
・スイコ 1965
・スイテンカツプ 1955
・ズイホウ 1956
・スイートパール 1964
・スイートヒメ 1965
・スイートホウケイ 1957-1959
スウヰイスー 1955,1957,1959
・スヰフトフート 1962
・スヰートハート 1955-1956,1957
・スカレー 1958
・スカーレツト(異名:タツミ) 1964-1965,1966
・スギミドリ 1962
・スズアラシ 1966
・スズカリユウ 1965
・スズニシキ 1960
・スズランキング 1959
・スズロングラン 1966
・スタアフレンド 1965
・スタツクオー 1957-1958
・スターコキトール 1956,1964,1965
・スタースパングルドバナー 1965
・スターフオード 1962-1963
・スターロツチ 1959
・ステツプホース 1961
・ストロング 1956
スピードシンボリ 1957
・スマートノイチ 1958-1959
・スリーハイスピード 1965
・スワツプフレンド 1966
・スーパーオウゴン 1959
・スーパーマン 1957
・セイキ 1960
・セイクリッドキングダム 1965
・セイサ 1961-1962
・セイザン ⇒イチカントー
・セイショウ 1959,1960
・セイシユン 1966
・セイビン 1959-1960
・セイホク 1961
セイユウ 1957-1958,1961,1966
・セイワ 1962
・セカンドホーリ 1960
・セルコール 1961,1962
・センジユ 1955,1957-1960,1961
・センダチ 1956-1957
・セントカツプ 1956
・セントスターキング 1962-1963,1965
・セントマサ 1962
・ソウルユートピア 1962-1963
・ソロソロ 1965
・ソロナオー(旧名:アサヒヒカル) 1966
・ソールレデイ 1957

カ行

●カ行
・カウント 1955
・カガミヤマ 1964-1965,1966
・カズサリユウ 1966
・カチススム 1958-1959
・カツミナミ 1958
・カツラシュウホウ 1957
・カツリユウ 1956
・カネエイカン 1956,1957
カネケヤキ 1965
・カネフミ 1959
・カネマサ 1957
・カネミツオー 1960
・カブト 1955,1956-1958
・カブトニア 1964
・カブトモ 1955-1956
・カミタカラオー 1964
・カミホマレ 1961,1962,1963-1964
・カヤヌマカツプ 1965,1966
・カヨ 1966
カントー 1955
・ガーネツト 1956
・キイカチドキ ⇒タガミホマレ
・キクジユヒメ 1957
・キクハマ 1957
・キタカントー 1958
・キタノウイン 1959
・キタノオー 1964,1965
・キタノプレツシヤー 1958
・キタノムサシ 1966
・キミガヨ 1965
・キヤツトエイト 1961
・ギヤルソンヌ 1966
・ギヨクシヨウ 1957
・キヨクトー 1964,1965,1966
・キヨストロング(中央名エムストロング) 1955
キヨフジ 1957-1958,1966
・キリガミネ 1959
・キンイチ 1965
・キングサラトガ 1958
・キングトツプ 1959
・キングブルース 1963-1964
・キングミラー 1958
・キングメイジ 1963
・キングラツシー 1966
キンモクセイ 1964
・ギンザオー 1957
・キンザン 1957
・ギンソウ 1965,1966
・キンテン 1958,1959
・ギンパイ 1955,1956-1957
・キンバレン 1958
・クインオーナ 1965
・クインガード 1955-1956
・クインシルバー 1959-1960
・クインフオツクス 1963
・クニノオー 1957
・クニユウ 1966
・グツトチーフ 1956
・グツドホープ 1955,1957-1958
・クモゼキ 1955
・クモツバキ 1956
・クラマヤマ 1958
・クリヒデ 1961
・クリミナト 1960
・グリントツプ 1965,1966
・グレイトホース 1961,1962
・グレートストン 1966
・グレートリバー 1955,1956,1957
・クレーモード 1966
・クレミンド 1955
グレートサンキュウ 1966
クロマツオー 1956
・グローリーウイン 1959
・グンセイ 1960
・ケイシヨウタイム 1963
・ケイショウヤサカ 1961
・ケイシヨウラク 1966
・ケイシヨウワン 1964
・ケイセイ 1956
・ゲイリング 1964,1965-1966
・ゲキリユウ(中央名:ハクオウ) 1963,1964
・ケゴン 1961
・ケンオー 1955
・ケンソウ 1966
・ケンセツチカラ 1965
・ケンチカラ 1956,1957-1958,1960
・ゴウカイ ⇒ゴウカイオー
・ゴウカイオー(旧名:ゴウカイ) 1965,1966
・ゴウシユウクイン 1957
コウタロー 1965
・コウライオー 1965,1966
・コウラクエン 1957
・コガネクイン 1963,1964
・コクリユウ 1956
・コクユウ 1962,1963,1964
コスモドリーム 1956
・コスモライト 1955-1956,1957,1958,1960
・コダマ 1959,1961
・コダマオー 1962
・コテンプル 1957
・コトブキノサン 1965
・コトブキノニ 1958,1964,1965,1966
コマツヒロシ 1966
・コマヨシ 1965
・ゴルトホース 1966
・コンカード 1957
・コンドウオー 1962-1963
・コンラツス 1961-1962
・コンリユウ 1959,1960
・コーアイ 1957
・コールクイン 1955
・ゴールデンウエーブ(旧名ネンタカラ) 1956-1957
・ゴールデンオーギ 1965-1966
・ゴールデンオーザ 1961
・ゴールデンゲート 1956
・ゴールデントツプ 1961-1963
・ゴールデンビーム 1959-1960
・ゴールデンフアイタ 1961,1962-1963

ア行

●ア行
・アイアンハート 1965
・アイオイ 1958
アイオワ 1958
・アオホープ 1965
・アオヤギオー 1962-1963
・アオヤギヒカリ 1961
・アオヤギホマレ 1958-1959
・アオヤギホープ 1960
・アカギオロシ 1956
・アカデミー 1964-1966
・アキイズミ 1960
・アキニシキ 1957
・アゲヒビキ 1956
・アサカゼオーザ 1962,1963
・アサカブト ⇒イチアサカブト
・アサクニ 1955,1956
・アサヒデ ⇒イチアサヒデ
・アサヒドウ 1961
・アサヒトツプ 1963
・アサヒヒカル ⇒ソロナオー
・アサヒフジオー 1966
・アサヒマル(異名:タカマサ・ミスホマレ) 1961
・アサヒマル 1966
・アサヒヤサカ 1963
・アサブエ 1962
・アサホープ 1965,1966
・アジヤンタ 1959
・アスタリー 1963,1964,1965
アスナロ 1956-1957
・アズマリユウ 1957
・アデルバウエル 1963,1964,1965-1966
・アビリテイ 1965-1966
・アフリカンダー 1957
アマゾンオペラ 1962
・アラオー 1955
・アラワシ 1956
・アランデール 1956,1957
アリゾナホープ 1961
・アンドロンクレス 1966
・アンビシャスドラゴン 1965
・アーリーホース 1956-1957
・イズマル 1959-1960
・イソミドリ 1965,1966
・イチアサカブト(中央名:アサカブト) 1963
・イチアサヒデ(中央名:アサヒデ) 1960,1961,1962
・イチオノデン 1961
イチカミイサミ 1961-1962
イチカントー(中央名:セイザン) 1957-1959,1960,1961
・イチキヨカタラ 1957
・イチキヨサチ 1960
・イチコージンオー 1965
・イチサチホマレ 1955,1956
・イチシデン 1965,1966
・イチスズキヨ 1964-1965
・イチタイロン 1963
・イチタカシオ 1958
・イチトミシヨウ 1960
・イチニユウカツプ 1965-1966
・イチハツワカ 1957-1958
・イチフクトミ 1958,1959
・イチホシタカラ 1961
・イチミカド 1965
・イチマン 1955
・イチヨシノ(中央名タカツキ) 1956,1957,1958-1959,1965
・イチヨシノ 1957-1958
・イナリトウザイ 1961
・イワテホープ 1955
・インペリアル 1966
イースタオー 1955
イースタン 1955
・インターナシヨナル 1960
・インターフレーム 1965,1966
・ヴアイオラ 1958,1959
・ヴイーノホワイト 1956
・ウイング 1958-1959
・ウインスター 1960
・ウエストクイン 1956
・ウエルスケイ 1966
・ウエルスワン 1966
・ウシワカ 1960
ウメノチカラ 1966
・ウンボウ 1961
・エイコウザン 1966
・エイシヨウ 1956-1957
・エイトリング 1962
・エイユウ 1964
エスポワールシチー 1959
・エゾニシキ 1956,1958
・エチゴバンプク 1957
エドウイン 1965
・エムグレイス 1956-1957
・エムストロング ⇒イチストロング
・エメラルドクイーン 1966
・エリモハツチ 1965
・エルシド 1958
・エロルデ 1961,1962
・エータイム 1959,1960,1961-1962
・オウゴンバラツケ 1957,1958,1960
・オウゴンラツキー 1958,1959
・オウゴンリユウ ⇒シンニツケイ
・オオギホマレ 1956
・オオヤギ 1958
・オハヨー 1962-1963
オパールオー 1955,1958-1959,1960,1961
オパールオーキツト 1955
オペックホース 1961
・オペレーシヨン 1965
・オマタ 1956
・オマタドロツプス 1955,1957
・オリオンホース 1963,1964
・オリコ 1966
・オリコヒメ 1966
オンスロート 1959,1960,1961-1962
オンワードゼア 1956
・オーエスケー 1957
・オーシヤチ 1965
・オーシヨウ 1955
・オーセカイ 1958
・オーセナミ 1958
・オータジマ 1959,1960-1961,1965
・オーダリー 1965
・オーダー 1956
・オートネ 1956,1957-1959
・オーナーズホダカ 1965
・オーニシキ 1958
・オーバイ 1962
オーハヤブサ 1961
・オーバマイヤ 1963
・オーバマイン(繁殖名:オーバーマイン) 1966
・オーバートツプ 1955
・オーバーマイン ⇒オーバマイン
・オーユキ 1961
・オールウエザー 1955
・オールカツプ 1966
・オールパン 1965
・オーロラ 1963

1955年――秋の鞍(ミスアサヒロ)ほか

<1955年>
 重賞制度元年であるこの年には、全部で31個の重賞が開催されている。ページ下部にその結果はまとめてあるが、せっかくなので最初に重賞として施行されたキヨフジ記念以前の川崎開設記念も加えておいた。また、3歳戦のローレル・ヴィクトリーの両ハンデもこの年は重賞扱いだったが、早々に準重賞へ格下げを喰らったこともありこちらは別途に分けている。数としてはやや過剰過ぎる感があるところに、2月までずれ込んだわりにはレース間隔や路線の調整がイマイチなされた気配がない。まあ、当時は年中連闘が当たり前だったにせよ、どうにも荒削りな状態でのスタートであった印象を受ける。大井のワード賞なんぞ、もうどれがなにやらさっぱりわけがわからないね。大井の春・秋の障害特別*1やスプリンターハンデのように、この年一回きりで姿を消してしまったレースも存在した。

 全体の売上でも中央競馬の8割ほどまで拮抗していた――まあ、開催日数が違いすぎるのだけれど――当時の南関東4競馬場だが、サラブレッドに関しては、中央から南関東の高額賞金を狙って移籍してきた馬が鎬を削っている状態。生え抜きの国産馬の出番はほとんどなかった。栄えある第一回の春の鞍を制したローヤルレザーも、中央から転じた米国産馬である。

 フクパークが西へと去り、1月の千鳥賞でホウセントが引退したアラブ戦線でも、その後釜は1953年の読売カップ勝ち馬・フクオーを始めとする中央から転じた古豪らが中心。春の特別を勝った4歳馬ダイゴカゲミツやナイト、オマタドロツプスのような地方出身組も気を吐いて死闘を繰り広げたものの、最終的には中央組のダイゴが第一回の秋の特別を制している。一方、3歳戦線では早くも次代のアラブの怪物・トモスベビーが姿を見せたが、このころはまだ全日本アラブ争覇を勝ったギンパイやサチアヅマ、牝馬のフレツチヤーらと並ぶ有力馬の1頭に過ぎなかった。

<レース・メモリアル>
●秋の鞍 10月16日 大井競馬場 サラ系ハンデ 2600m 1着賞金:100万円
1枠1番 ○ニユーモアナ  (牡7) 永井(58)
2枠2番  アサクニ    (牡6) 金井(55)
3枠3番  フエアシンボル (牡6) 山下(52)
4枠4番  スヰートハート (牝6) 勝又衛(51)
5枠5番 ◎イチサチホマレ (牡8) 栗田武(67)
5枠6番 ×ブゼントシユキ (牡5) 小筆(57)
6枠7番  ミスアサヒロ  (牝6) 安藤(51)
6枠8番 △ハクゲキ    (牡5) 井上(52)

 この年は、東京優駿の1着賞金が200万円、天皇賞皐月賞菊花賞が各150万円。そんな中でダートの地方競馬が1着賞金100万円を出そうというのだから、空前絶後の大挑戦であったことは確かである。ただし、前年秋の天皇賞を制したのち出戻ってきていたオパールオーキツトは万全でないまま引退し、最後に残った豪サラの強豪・フアストロも6月のベストスプリンターを最後に天皇賞を目指して中央入り。南関東生え抜きのサラブレッドで、中央からの転入勢と勝ち負けになる馬はさっぱりいなくなってしまった。結果として出走8頭が全て元中央馬、ただしその多くが中央競馬では重賞級の力を持っていた馬ばかり。南関競馬のレベルアップという意味では、重賞の大盤振る舞いもそれなりの役割を果たしたようである。

 この中で1番人気に押されたのが、中央ではサチホマレの名で走ったイチサチホマレ。ダービーこそ26頭中21着だったが夏にぐいぐい力を付け、トラツクオーの菊花賞ではクビ差の2着に迫っている。その後も京都記念2勝、天皇賞(春)3着と一流の戦績を納めたのちに5歳から南関東入りすると、衰え知らずでA級戦線に居座り続ける。この年もすでに旧8歳にもかかわらず重賞4勝を挙げ、南関東だけでの通算獲得賞金も1000万円を楽々越えた。ここでの抜けた67キロのハンデも納得の名馬である。晩年は高知競馬へと移籍したのちに、種牡馬入りも果たしている。対抗馬のニユーモアナは52年の毎日王冠勝ちの勲章もさることながら、全弟が1954年の中央競馬年度代表馬ハクリヨウという毛並みの良さがウリ。一方、変わり種ではブゼントシユキは兵庫競馬の補助馬出身の豪州産馬であり*2、関西国営競馬に転じてレコード更新2回、1954年の阪神大賞典2着などの実績を引っ提げて南関東へ。とりわけ平場のオープンでは無類の強さを見せている。

 だが、レースの方は逃げるアサクニとブゼントシユキを中段から早めに交わしたイチサチホマレ・ハクゲキが直線叩き合い、15キロ差を覆してイチサチホマレが堂々突き放す。勝負は決したかと思われたその瞬間、道中死んだふりの牝馬・ミスアサヒロが大外から一気に強襲。この大一番をモノにし、記念すべき第1回秋の鞍の勝ち馬として歴史にその名を刻んだ。ちなみに彼女の子供には、1965年に重賞5連勝で天皇賞・春を制したアサホコ(1960年産・父ヒカルメイジ)、1969年のアジア競馬会議東京大会にて行われた府中の招待騎手競走を勝つと、条件馬ながら騎乗したブーンチュー騎手の母国・タイへそのまま種牡馬として寄贈されたアサ(1964年産・父ニンバス)がいる。

<結果>
1着 6枠7番ミスアサヒロ  R2:47.8
2着 5枠5番イチサチホマレ 1 1/2
3着 6枠8番ハクゲキ    3

ミスアサヒロ(中央名アサヒロ)(牝) 安藤徳男厩舎(大井)1950年生まれ 青森産 父月友 母昇嶋(ダイオライト)
5歳(中央):愛知賞、長距離特別
6歳:秋の鞍、キヨフジ記念、NTV杯2着、クイーン賞2着
7歳:キヨフジ記念

イチサチホマレ(中央名サチホマレ)(牡) 栗田金吾厩舎(大井)1948年生まれ 静内産 父大鵬 母鶴楓(山正)
3歳(中央):11戦2勝(27万円)
4歳(中央):京都記念(秋)、チャレンジC、菊花賞2着、サンマーS
5歳(中央):京都記念(春)、鳴尾記念(春)2着、天皇賞(春)3着、新春H
中央通算:53戦15勝(452.5万円)
5歳:14戦5勝(452.5万円)
6歳:30戦6勝(423万円)
7歳:16戦8勝(354万円)
8歳川崎記念、ワード賞(サラ)、八王子記念、ゴールデンウエーブ記念(金杯)、秋の鞍2着、ベストスプリンター2着
9歳:オープン級2勝

ブゼントシユキ(旧名ダブルマーク)(牡) 森田正一厩舎(大井)1951年生まれ 豪州産 父Footmark 母Prattle Double(Prittle Prattle)
4歳(中央):阪神大賞典2着
5歳(中央):日本経済新春杯3着
5歳ワード賞(サラ)3着、浦和記念(金杯)3着、オープン級7勝。
6歳:大井記念オープン級1勝、新春盃3着。

ニユーモアナ(牡) 所属不明 1949年生まれ 岩手産 父プリメロ 母第四バツカナムビユーチー(ダイオライト)
4歳(中央):毎日王冠セントライト記念2着
5歳(中央):天皇賞(秋)2着、金杯(中山)3着
7歳ワード賞(サラ)2着、川崎記念(開設記念)3着、オープン級3勝。

アサクニ(牡) 梅山満厩舎(川崎)1950年生まれ 青森産 父月友 母青園(プライオリーパーク)
3歳(中央):13戦0勝
4歳(中央):32戦3勝
5歳(中央):25戦4勝(121.7万円)
6歳川崎記念(開設記念)、オープン級4勝

<そのほか有力馬>
ダイゴ(中央名テンプウ)(牡) 荒井貢厩舎(大井) 1950年生まれ 出生地不明 父マツミドリ 母統帛(フアヘツド)アラブ血量39.06%
不明(中央):小倉アラブS・京都アラブ特別。
4歳(中央):読売カップ(秋)2着
6歳:秋の特別、白百合賞、ベストスプリンター2着
7歳:オープン級3勝
通算:138戦46勝
 中央時代は5歳時に、東西対抗戦であった読売カップ(秋)で10頭中8番人気ながらフクオーの2着。母父フアヘツドはシリア産の純血アラブである。南関東での馬主は、自民党の大物都議会議員ででのちに初代全国公営競馬馬主連合会会長などを歴任する醍醐安之助氏。第一回の秋の特別を制したことはもちろんのこと、早々に酷量を背負わされるようになったことからサラのB級へも積極的に挑戦。8歳時には入障している。

フアストロ(牡) 栗田金吾厩舎(大井)1951年生まれ 豪州産 父Nilo 母Woodstand(Mr. Standfast)
5歳:ベストスプリンター、オープン級2勝
6歳(中央):天皇賞(春)3着、日本経済賞3着
7歳(中央):大阪杯2着、天皇賞(春)3着
7歳:オープン級5勝
8歳:ニューイヤーハンデ
 大井・濠サラ最後の大物。血統的に見ても父Niloは母母があのMumtaz BegumにNearco直子という良血、母系も母母Lalomaは1943年のメルボルンカップ勝ち馬Dark Felt(1937年産・父Spearfelt)の半姉で、のちに当馬の半妹Woodie Wonder(1958年産・父Newtown Wonder)からはオーストラリア競馬殿堂入りを果たしたGunsynd(1967年産・父 Sunset Hue)が出ている。当時輸入された競走馬としてはかなりの良血ではないだろうか。
 5歳6月のスプリンターハンデでイチアサヒデらを下してレコード勝ちすると、24戦19勝2着5回、4度のレコード更新という実績を引っ提げて天皇賞を目標に中央競馬へ転出。結果的には勝ち星には今一歩届かなかったとはいえ、中央の一流馬相手に一歩も引かない見事な戦績を収めている。7歳春に天皇賞で3着したのち、8月9日の川崎・オープン特別で南関東へ復帰。そこでは同じく中央出戻りのミツドフアームの2着だったが、年内にオープン級を5勝するなど力は衰えず。翌1958年元旦のニューイヤーハンデを勝って重賞2勝目を挙げた。引退後は種牡馬入りし、1960年の函館記念を勝ったベルソーナらを出している。

スウヰイスー(牝) 勝又衛厩舎(大井)1949年生まれ 静内産 父セフト 母武兆(月友)
3歳(中央):オープン級2勝。
4歳(中央):優駿牝馬桜花賞、安田賞、中山牝馬特別、4歳牝馬S、菊花賞2着、クモハタ記念2着、オープン級1勝
5歳(中央):安田賞、オープン級2勝
6歳:オープン級8勝
7歳キヨフジ記念2着、オープン級1勝
通算:62戦29勝*3
 大女優・高峰三枝子の所有で桜花賞オークスを制し菊花賞でも2着、現在の安田記念の前身である安田賞を連覇した歴史的な名牝である。その彼女が大井競馬場にやってきていることを奇異に見るむきもあるだろうが、当時の南関東競馬の賞金水準の高さと、調教師らの中央と垣根の低かった時代の人脈の表れということだろう。大井時代の馬主は、現在も親子二代で中央・地方に馬を持つ井門昭二氏。6歳時は牝馬ながらにオープン級で8勝を挙げ、重賞制が施行された7歳時には記念すべき初の重賞開催であったキヨフジ記念に登場。しかしながらトップハンデの67キロはさすがに重すぎ、ミスアサヒロの2着に敗れた。全妹に8歳で引退レースの川崎開設記念を制したスヰートハート(1950年産)、1960年の中山記念、1961年の毎日王冠を勝ち、南関東に転じて1962年の川崎記念・NTV杯と重賞2勝を挙げたハローモアは半弟(1956年産・父ハロウェー)。

タカオー(牡) 所属不明 1951年生まれ 伊達産 父シーマー 母タカマサ(クモマサ)
3歳(中央):朝日杯3歳Sオープン級4勝
4歳(中央):NHK杯スプリングS函館記念、中山特別、東京優駿2着、クモハタ記念2着、オープン級8勝
5歳(中央):天皇賞(春)、東京杯、金杯(東)2着
5歳浦和記念(金杯)、オープン級1勝
通算:64戦31勝。
 こちらも3歳で朝日杯を制しダービーでも2着、5歳時は春の天皇賞を勝った中央競馬の超大物である。須田茂騎手が騎乗していることから、田中利衛厩舎所属かと思われるが確証はない。高額賞金を狙ってか南関東競馬に転入するも、オープン級では浦和の金杯と大井のオープン特別を1勝したのみ。その後7歳まで現役を続けたが、一時はC1級までクラスが落ちていた。引退後は種牡馬としてビルマに寄贈されている。

ダイゴカゲミツ(牡) 廿楽長市郎厩舎(大井) 1952年生まれ 出生地不明 父ラツキーパーク 母昭晃(方景)アラブ血量37.89%
3歳:全日本アラブ争覇
4歳:春の特別、ブルーバードカップ秋の特別2着、ワード賞(アラ4歳)2着、オープン級5勝
5歳:川崎開設記念(アラ)2着、オープン級3勝
 母方のミスソウス系はいわゆる濠サラのひとつ。全兄に56年の銀盃を勝ったノブタカ(1950年産)、半妹に1963年のアラブ大障害(秋)を勝ったコールクイン(1959年産、父ホースニユース)がいる。3歳から全日本アラブ争覇を勝ち、その後は春の特別を含む11連勝の快進撃。こちらもやはり5歳時の川崎開設記念で67キロを背負わされるなど酷量に泣き、その後はもっぱらサラ系B級を主戦場とした。

ホースニユース(中央名ドクリツ)(牡) 所属不明 1950年生まれ 出生地不明 父アブラール 母ユリカ(セフト)アラブ血量25.00%
3歳(中央):10戦7勝。
4歳(中央):読売カップ(春)3着、読売カップ(秋)3着
5歳(中央):38戦14勝
6歳(中央):2戦1勝
中央通算:79戦32勝(451.2万円)
6歳ワード賞3着、オープン級8勝
7歳:オープン級1勝
 デビューから一貫して関西中央競馬のトップ級として活躍。6歳時には酷量が常態化し、74キロまで背負わされたことから新天地を求めて南関東へと転入してきた。その力は確かであり、重賞タイトルにこそ縁がなかったがオープン級で8勝を挙げたうえに、サラ系C1級での好走も多数ある。なにより種牡馬入りしてからは、アラブ大賞典連覇のアデルバウエル(1961年産・母丸栄)を出すなどの大成功を収めた。

ギンパイ(牡) 八木正雄厩舎(川崎) 1953年生まれ 浦河産 父プリメロ 母勝盃(ニグリス)アラブ血量50.00%
3歳:全日本アラブ争覇、3歳特別2勝
4歳:千鳥賞、白百合賞、ホウセント記念3着、秋の重賞(金杯)3着、オープン級1勝、4歳特別1勝
5歳:こがね賞3着、オープン級2勝
強豪が揃ったこの1952年産の中で全日本アラブ争覇を制し、世代のトップに最初に名乗りを挙げたのがこの馬だ。その余勢を駆って千鳥賞では2着に6馬身差をつける楽勝し、古馬相手でも白百合賞を勝っている。高齢になってからも、B級あたりでよくその名を見かけたのが印象的。

オマタドロツプス(牡) 所属不明 1951年生まれ 出走地不明 父方景 母梅橋(ウツリーブリツヂ)アラブ血量37.50%
5歳:ワード賞2着、4・5歳特別2着、ベストスプリンター3着、オープン級5勝
 ホウセントのキャリア後半でライバルとして立ちふさがり、ラストランとなった1月の千鳥賞でも最後まで迫るも及ばず2着。斤量面で苦しみこの年の重賞では2・3着までだったが、サラ系に挑戦し見事にB級での勝ち星を挙げている。兄姉の多くが中央競馬で活躍し、半姉イースタン(1948年産・父バラツケー)はあのセンジユを産んだ名族出身の良血馬である。

カブト(牡) 大山末治厩舎(大井) 1953年生まれ 出走地不明 父トサミドリ 母マールマン(セフト)
3歳全日本3歳優駿平和賞2着、3歳特別2勝
4歳:ゴールデンウエーブ記念、金盃2着、オープン級1勝、4歳特別1勝
5歳:NTV杯2着、ゴールデンウエーブ記念2着、オープン級2勝
6歳:NTV杯2着、短距離特別
 生え抜きのサラブレッドの3歳チャンピオンとして、長じてからもゴールデンウエーブ記念を制するなどオープン〜A2級あたりで堅実な活躍をみせた。全妹のマルミドリ(1954年産)も南関東でデビューし、ローレルハンデを勝っている。

ナイト(牡) 所属不明 1951年生まれ 出走地不明 父ラツキーパーク 母第二クヰンバラツケー(バラツケー)アラブ血量46.87%
5歳:ベストスプリンター(アラ系)、4・5歳特別、白百合賞2着、オープン級6勝
6歳:川崎開設記念(アラ系)、白百合賞3着、オープン級2勝
7歳:銀盃、川崎開設記念(アラ系)2着、オープン級2勝
 5歳時のベストスプリンターではダイゴ、4・5歳特別ではオマタドロツプス、6歳時の川崎開設記念ではダイゴカゲミツを下すなど大物食いを信条に重賞を4勝。7歳時の銀盃では62キロを背負いながらの快勝だった。

フクオー(牡) 不明 1950年生まれ 門別産 父ラツキーパーク 母ストーンホース(バラツケー)アラブ血量36.00%
4歳(中央):読売カップ(秋)
6歳:ワード賞(アラ古馬)、オープン級3勝
7歳:オープン級1勝
 中央所属時はダイゴやホースニユースを下して読売カップを勝っているのだが、使われ方に順調さを欠き南関東での戦績は両馬に後れを取ってしまった。それでも春先に銀盃の前身となるワード賞(古馬)を勝ち、さらに年末になってオープン級を3勝しているのはさすがである。

キヨストロング(中央名エムストロング)(牡) 大山末治厩舎(大井) 1949年生まれ 浦河産 父クモハタ 母ホンフジ(ルフエーヴル)
3歳(中央):3歳牡馬特別、オープン級3勝
4歳(中央):中山記念カブトヤマ記念七夕賞鳴尾記念(秋)3着中山4歳S3着、オープン級2勝
5歳(中央):京都記念(春)、京都特別、福島記念安田賞2着、中京開設記念2着、金鯱賞2着、オープン級1勝
6歳:NTV杯、川崎記念2着、オープン級2勝
 やはり中央の重賞戦線で渋く活躍した名馬である。半姉トキフジ(1947年産・父トキノチカラ)から、全日本三歳優駿を含む8戦8勝で中央入りし、1958年の東京優駿を制したダイゴホマレ(1955年産・父ミナミホマレ)が出ている。

ケンオー(性別不明) 所属不明 出生年 出生地不明 血統不明
馬齢不詳(1955年):秋の特別(障害)、オープン級4勝
 いやはや、とにかくさっぱり検索に引っかからないんだから困った馬。一応、平地でもオープン級で堅実に勝ち星を挙げ、この年限り行われた障害の秋の特別でヤマハルオらを下している名ジャンパー(?)だ。

オパールオーキツト(牝) 三坂博厩舎(大井)1950年生まれ 豪州産 父MacArthur 母Bronze Orchid(Hall Mark)
4歳:オープン級1勝。
5歳:開国記念、川崎開設記念2着、川崎記念2着
5歳(中央):天皇賞(秋)
6歳(中央):2戦0勝(6.0万円)
6歳八王子記念2着
通算:76戦23勝。
 南関東時代の戦績は決して派手ではないものの、オープン級で堅実に走り続けている。さらに5歳秋に中央競馬に転じると、4番人気ながらも不良馬場の天皇賞を制覇。大井濠サラの底知れぬ強さを見せつけた。繁殖としても、ダイオライト記念などを勝ったオパールオー(1956年産・父トシシロ)らを送り出しまずまずの結果を収めている。

チャネルアイル(牝) 永井繁厩舎(大井)1949年生まれ 豪州産 父Channel Swell 母Midsea(Midstream)
7歳クイーン賞ベストスプリンター3着、インターナショナルハンデ3着
8歳:キヨフジ記念3着
 濠サラの強豪牝馬の1頭。クイーン賞ではイチアサヒロらを下してレコード勝ちしているほか、牡馬に混じってもオープンクラスで堅実に走った。引退後は繁殖入りしたようだが、産駒の血統登録すら1頭もない。

<重賞レース全戦績>

日付 レース名 距離 条件 1着賞金 勝ち馬 勝ち時計 騎手(斤量) 調教師(所属) 2着 3着
02.03 川崎 川崎記念(開設記念) 2400 サラ系ハンデ 60 アサクニ(牡6) 2:36.0 梅山満(57) 梅山満(川崎) テーブルリバー(19) ニユーモアナ(1/2)
02.26 川崎 キヨフジ記念 1800 サラ系牝ハンデ 50 ミスアサヒロ(牝6) 1:57.3 安藤徳(59) 安藤徳(大井) スウヰイスー(2 3/4) クモゼキ(1/2)
02.27 川崎 紅ばら賞 2700 アラ系障害 不明 トキノサンダー(牝7) 3:13.2 不明 不明 ジヤイアンツ(アタマ) ダイイチタカラヤマ(1/2)
03.01 大井 八王子記念 2400 サラ系ハンデ 不明 イチサチホマレ(牡8) 不明*4 不明 栗田金吾(大井) オパールオーキツト(1 1/2) ニユーモアナ(3)
03.21 大井 ワード賞(アラ古馬) 2000 アラ系ハンデ 不明 フクオー(牡5) 2:11.3 山下(54) 不明 オマタドロツプス(3/4) ホースニユース(4)
04.10 浦和 桜花賞 1600 サラ系4歳別定 50 イースタオー(牝4) 1:44.0 木村万吉(54) 木村万吉(船橋) ラツキーコウヨウ(3 1/2) バイロン(4)
04.16 大井 春の特別(障害) 2700 アラ系障害 不明 ホウランド(牡6) 3:09.0 鎬木(60) 田中利衛(大井) トキノサンダー(1 1/2) テンニシキ(10)
04.20 川崎 4・5歳特別 2000 アラ系4・5歳ハンデ 不明 ナイト(牡5) 不明 鈴木春(57) 不明 オマタドロツプス(3) ミネハタ(6)
05.12 大井 春の特別 1800 アラ系4歳別定 不明 ダイゴカゲミツ(牡4) 1:59.1 須田茂(58) 廿楽長市郎(大井) ラツキーライフ(1 1/2) トミニシキ(3)
05.15 大井 春の鞍 2000 サラ系4歳別定 100 ローヤルレザー(牝4) 2:10.1 朝倉(55) 廿楽長市郎(大井) ホンタカラ(3) トヨタニ(3)
06.09 船橋 ブルーバードカップ*5 1600 アラ系4歳 不明 ダイゴカゲミツ 1:58.2 須田茂(62) 廿楽長市郎(大井) ニユーマルタケ(1/2) フアストパレード(5)
06.26 大井 ベストスプリンター(サラ系) 1200 サラ系ハンデ 不明 フアストロ(牡4) R1:13.1 不明 栗田金吾(大井) イチサチホマレ(3/4) チヤネルアイル(5)
07.10 川崎 川崎記念 2200 サラ系ハンデ 不明 イチサチホマレ(牡8) 2:21.0 栗田武(62) 栗田金吾(大井) キヨストロング 不明
07.13 大井 ベストスプリンター(アラ系) 1200 アラ系ハンデ 不明 ナイト(牡5) R1:16.4 不明 不明 ダイゴ(2) オマタドロツプス(3/4)
07.24 川崎 インターナショナルハンデ 1500 アラ系ハンデ 不明 カウント(牡6) 1:37.0 不明 不明 チヤネルアイル イースタオー
08.07 船橋 NTV杯*6 2000 サラ系ハンデ 60 キヨストロング(牡7) 2:07.1 土屋(57) 大山末治(大井) ミスアサヒロ 不明
08.27 川崎 白百合賞 2400 アラ系ハンデ 不明 ダイゴ(牡6) 2:39.4 不明 荒井貢(大井) ナイト 不明
08.28 川崎 ゴールデンウエーブ記念(金杯) 2000 サラ系ハンデ 不明 イチサチホマレ(牡8) 2:08.2 不明 栗田金吾(大井) イカンオー(1 1/2) ハクゲキ(ハナ)
09.04 大井 ワード賞(サラ) 2400 サラ系ハンデ 不明 イチサチホマレ(牡8) 2:34.4 栗田武(66) 栗田金吾(大井) ニユーモアナ(アタマ) ブゼントシユキ(1/2)
09.21 船橋 平和賞 1200 サラ系3歳定量 35 ラツキーマミー(牝3) 1:15.4 須田茂(52) 田中利衛(大井) カブト(3 1/2) クレミンド(10)
09.29 浦和 大利根記念 1600 アラ系4・5歳ハンデ 不明 ダイゴオー(?) 1:45.3 柏木(54) 不明 ケンホー(1 3/4) イチマン(2 1/2)
10.05 大井 ワード賞(アラ4歳) 2000 アラ系4歳ハンデ 不明 ザイ(牡?4) 2:12.0 土屋(57) 不明 ダイゴカゲミツ(ハナ) ヒダカスズラン(不明)
10.12 川崎 紅ばら賞(大障害) 2700 アラ系障害 不明 ヤマハルオ 3:12.1 杉村(59) 不明 ホシタカラ(3/4) タチバナ(大)
10.16 大井 秋の鞍 2600 サラ系ハンデ 100 ミスアサヒロ(牝6) R2:47.8 安藤(51) 安藤徳男(大井) イチサチホマレ(1 1/2) ハクゲキ(3)
10.17 大井 秋の特別 2400 アラ系ハンデ 不明 ダイゴ(牡6) R2:40.1 荒井(65) 荒井貢(大井) ダイゴカゲミツ(3) オーシヨウ(6)
10.25 浦和 浦和記念(金杯) 2000 サラ系ハンデ 不明 タカオー(牡5) 2:08.0 須田茂(62) 不明 トキノダイゴ(1/2) ブゼントシユキ(1 1/2)
11.11 船橋 クイーン賞 1800 サラ系牝馬ハンデ 55 チヤネルアイル(牝7) R1:52.2 永井(57) 永井繁(大井) ミスアサヒロ(2) スヰートハート(クビ)
11.20 大井 秋の特別(障害) 2900 アラ系障害 不明 ケンホー 3:24.4 山浦(58) 不明 ヤマハルオ(2) タカナス(3)
11.23 川崎 全日本3歳優駿 1400 サラ系3歳別定 50 カブト(牡3) 1:34.4 長沢(53) 大山末治(大井) コスモライト(2 1/2) ラツキーマミー(1/2)
11.26 川崎 全日本アラブ争覇 1400 アラ系3歳別定 不明 ギンパイ(牡3) 1:32.2 永田(53) 八木正雄(川崎) トモスベビー(アタマ) トサオー(アタマ)
12.25 大井 ホウセント記念 2000 アラ系4歳ハンデ 30 ニユーマルタケ(牡4) 2:13.2 倉持(60) 倉持十九二(大井) ラツキーライフ(ハナ) ヒダカスズラン(不明)

<オープン級レース全勝ち馬一覧>
サラ系

日付 レース名 距離 条件 勝ち馬 勝ち時計
01.01 浦和 浦和記念 2000 サラ系古馬 不明 不明
01.09 川崎 A級特別 2200 サラ系 不明 不明
01.15 大井 黄金賞 2400 サラ系 ニユースモアナ 2:34.1
01.20 船橋 ダイオライト記念 1600 サラ系4歳 ホンタカラ 1:45.1
01.23 船橋 金の鞍 2000 サラ系 マサトモ 2:07.4
01.27 大井 選抜 2000 サラ系 スヰイスー 2:08.1
01.30 大井 ワード賞 1800 サラ系 不明 不明
02.07 浦和 浦和記念 2000 サラ系 オールウエザー 2:08.4
02.14 大井 ワード賞 2000 サラ系 フアストロ 2:08.1
02.20 船橋 金の鞍 2000 サラ系 ヒデアキ 2:13.2
02.24 川崎 A級選抜 1800 サラ系 アサクニ 1:55.2
03.08 船橋 金の鞍 2000 サラ系 アサクニ 2:07.1
03.15 浦和 浦和記念 2000 サラ系 イワテホープ 2:08.4
03.20 大井 サラ 1600 サラ系 フアストロ 1:46.2
04.06 浦和 浦和記念 2000 サラ系 ハタワカ 2:09.3
05.01 浦和 浦和記念 2000 サラ系 ブゼントシユキ 2:09.1
05.08 船橋 金の鞍 2000 サラ系 マサトモ 2:08.6
05.13 大井 オープン 2000 サラ系 ブゼントシユキ 2:06.4
05.22 川崎 オープン 2000 サラ系 スヰートハート 2:10.2
05.25 浦和 浦和記念 2000 サラ系 キヨストロング 2:08.4
06.01 大井 オープン 2000 サラ系 ミツドビル 2:07.4
06.07 船橋 金の鞍 2000 サラ系 トウルボーイ 2:08.0
06.12 大井 特別 2000 サラ系 ニユーモアナ 2:38.1
07.01 大井 A級特別 1800 サラ系 キヨストロング 1:54.0
07.05 浦和 浦和記念 2000 サラ系 ヒデアキ 2:09.3
07.17 大井 オープン 2000 サラ系 ニユーモアナ 2:09.4
07.26 船橋 金の鞍 2000 サラ系 サンダーオー 2:09.2
08.17 浦和 浦和記念 2000 サラ系 カントー 2:08.0
09.07 船橋 金の鞍 2000 サラ系 アサクニ 2:06.0
09.13 大井 特別 2000 サラ系 ブゼントシユキ 2:08.2
09.18 船橋 金の鞍 2000 サラ系 カントー 2:08.1
09.28 浦和 オープン 2000 サラ系 ヒデハルオ 2:10.2
11.04 浦和 浦和記念 2000 サラ系 アサクニ 2:07.2
11.20 大井 オープン 2000 サラ系 ブゼントシユキ 2:09.1
11.25 川崎 オープン 2000 サラ系 トキノダイゴ 2:10.4
11.30 船橋 金の鞍 2000 サラ系 ブゼントシユキ 2:07.0
12.06 川崎 オープン 2200 サラ系 トキノダイゴ 2:22.2
12.11 大井 オープン 2000 サラ系 ブゼントシユキ 2:08.1
12.16 浦和 浦和記念 2000 サラ系 トキノダイゴ 2:08.0
12.28 船橋 金の鞍 2000 サラ系 ブゼントシユキ 2:05.3

●アラ系

日付 レース名 距離 条件 勝ち馬 勝ち時計
01.02 浦和 A級特別 2500 アラ系 オマタドロツプス 1:43.1
01.11 川崎 A級特別 1800 アラ系 ヨーカ 1:58.3
01.15 大井 特別 1600 アラ系 ダイコクヒメ 1:46.1
01.16 大井 千鳥賞 2000 アラ系 ホウセント 2:11.4
01.19 船橋 銀の鞍 1800 アラ系 オマタドロツプス 1:57.0
01.28 大井 オープン 2000 アラ系 ホウランド 2:11.2
02.05 川崎 特別 2000 アラ系 シーグル 2:12.8
02.06 浦和 栄冠賞 1600 アラ系 タキサクラ 1:45.8
02.12 大井 A級特別 2000 アラ系 オマタドロツプス 2:10.4
02.18 船橋 銀の鞍 1800 アラ系 タチホワイト 1:55.3
02.25 川崎 A級選抜 1600 アラ系 イカ 1:44.0
03.02 大井 特別 1800 アラ系 ホースニユース 1:57.8
03.04 大井 短距離ハンデ 1200 アラ系 タチホワイト R1:16.4
03.06 船橋 銀の鞍 1800 アラ系 ホースニユース 1:56.4
03.13 浦和 栄冠賞 1600 アラ系 ナイト 1:35.0
03.22 大井 オープン 1500 アラ系 ナイト 1:37.5
03.27 川崎 選抜 1600 アラ系 ナイト 1:44.0
04.05 浦和 栄冠賞 1600 アラ系 オマタドロツプス 1:45.1
04.26 大井 オープン 1800 アラ系 ホースニユース 1:57.3
04.29 浦和 栄冠賞 1600 アラ系 オマタドロツプス 1:44.0
05.05 船橋 キング賞 1600 アラ系 イチマン 1:45.2
05.07 船橋 金の鞍 1800 アラ系 ナイト 1:56.1
05.14 大井 特別 2000 アラ系 ノブタカ 1:57.0
05.21 川崎 特別 1800 アラ系 不明 不明
05.31 大井 オープン 1800 アラ系 ホースニユース 1:57.0
06.05 船橋 銀の鞍 1800 アラ系 ノブタカ 1:57.2
06.14 大井 オープン 1800 アラ系 ホースニユース 1:57.1
06.20 川崎 オープン 1800 アラ系 フクオー 1:58.2
06.28 大井 オープン 2800 アラ系 ダイゴカゲミツ 1:57.2
07.03 大井 A級特別 1800 アラ系 ダイゴカゲミツ 1:57.4
07.04 浦和 オープン 1600 アラ系 ホースニユース 1:45.0
07.24 船橋 銀の鞍 1800 アラ系 ケンホー 1:58.1
07.29 大井 オープン 1800 アラ系 ダイゴカゲミツ 1:57.4
08.06 船橋 銀の鞍 1800 アラ系 ケンホー 1:56.4
08.09 大井 オープン 1800 アラ系 ホースニユース 1:58.4
08.22 大井 特別 1800 アラ系 ダイゴカゲミツ 1:58.1
09.02 大井 オープン 1800 アラ系 ホースニユース 1:58.3
09.08 船橋 銀の鞍 1800 アラ系 ケンホー 1:57.0
09.14 大井 オープン 1800 アラ系 ヨーカ 1:55.7
09.17 船橋 銀の鞍 1800 アラ系 ノブタカ 1:56.0
10.12 川崎 オープン 1800 アラ系 ナイト 1:58.4
10.26 浦和 日刊スポーツ社杯栄冠賞 1600 アラ系 ケンホー 1:46.0
11.07 浦和 栄冠賞 1600 アラ系 ノブタカ 1:45.2
11.12 船橋 銀の鞍 1800 アラ系 オーバートツプ 1:56.0
11.19 大井 オープン 1800 アラ系 ニユーマルタケ 1:58.0
11.24 川崎 A級特別 2000 アラ系 ダイゴカゲミツ 2:13.2
11.28 船橋 銀の鞍 1800 アラ系 ホース二ユース 1:56.2
12.04 川崎 特別 2200 アラ系 フクオー 2:25.0
12.10 大井 オープン 2000 アラ系 フクオー 2:11.1
12.19 浦和 栄冠賞 1600 アラ系 ナイト 1:43.0
12.24 大井 短距離ハンデ 1400 アラ系 イカ 1:31.0
12.27 船橋 銀の鞍 1800 アラ系 オーバートツプ 1:57.3

●アラ系4歳

日付 レース名 距離 条件 勝ち馬 勝ち時計
01.24 船橋 銀の星 1450 アラ系4歳 トヨカワ 1:36.2
02.07 浦和 梅花賞 1400 アラ系4歳牝馬 ヒダカスズラン 1:32.4
02.22 船橋 銀の星 1500 アラ系4歳 トミニシキ 1:40.0
03.04 大井 4歳特別 2400 アラ系4歳 アラオー 2:31.2
03.09 船橋 銀の星 1500 アラ系4歳 スイテンカツプ 1:39.8
03.12 浦和 4歳特別 1250 アラ系4歳 マツタカラ 1:25.4
03.21 大井 4歳特別 1400 アラ系4歳 ダイサンユキトシ 1:34.2

サラ系3歳

日付 レース名 距離 条件 勝ち馬 勝ち時計
09.11 船橋 金の星 1000 サラ系3歳 トサオー 1:04.2
09.18 船橋 金の星 1000 サラ系3歳 トモツベリー 1:04.0
10.14 川崎 ローレルハンデ 1300 サラ系3歳 ラツキーマミー*7 1:25.1
11.13 船橋 金の星 1000 サラ系3歳 シユンホー R1:03.1
12.11 大井 3歳特別 1400 サラ系3歳 カブト 1:26.2
12.24 大井 3歳特別 1400 サラ系3歳 ハグロ 1:30.4
12.29 船橋 金の星 1200 サラ系3歳 ラツキーオー R1:15.2
12.31 船橋 平和賞 1500 サラ系3歳 カブト R1:35.4

●アラ3歳

08.03 船橋 金の星 1000 サラ系3歳 フレツチヤー 1:04.2
08.08 船橋 銀の星 1500 アラ系3歳 テイトリス 1:41.4
09.24 川崎 日刊スポーツ社杯・3歳牝馬特別 1200 アラ系3歳牝馬 不明 不明
09.25 川崎 3歳特別 1200 アラ系3歳 サチアヅマ 1:19.0
10.15 川崎 ビクトリーハンデ 1300 アラ系3歳 サチアヅマ 1:36.3
10.18 大井 3歳特別 1200 アラ系3歳 ギンパイ 1:14.4
10.29 大井 3歳牡馬特別 1200 アラ系3歳牡馬 フクバラツケー 1:17.3
10.31 大井 3歳特別 1200 アラ系3歳 ギンパイ 1:17.0
11.17 大井 3歳特別 1200 アラ系3歳 トモスベビー 1:17.0
11.19 大井 3歳特別 1200 アラ系3歳 グレートリバー 1:19.0
11.22 川崎 3歳特別 1300 アラ系3歳 ラツキーオー 1:27.3
12.01 船橋 金の星 1200 アラ系3歳 サチアヅマ 1:18.1
12.02 船橋 3歳特別 1200 アラ系3歳 サチスガタ 1:16.3
12.08 川崎 3歳特別 1300 アラ系3歳 トサオー 1:23.2
12.12 大井 3歳特別 1400 アラ系3歳 ワールドカツプ 1:32.4
12.13 大井 3歳特別 1400 アラ系3歳 サチスガタ 1:31.2
12.22 大井 3歳特別 1400 アラ系3歳 ワールドシーマー 1:33.8
12.23 大井 3歳特別 1400 アラ系3歳 カブトモ 1:31.8
12.30 船橋 3歳牝馬特別 1200 アラ系3歳牝馬 フレツチヤー 1:17.1

●アラ系障害

日付 レース名 距離 条件 勝ち馬 勝ち時計
01.03 浦和 障害 2000 アラ系障害 トキノサンダー 2:18.0
01.08 川崎 障害特別 2100 アラ系障害 ダイイチマルヨシ 2:30.4
01.16 大井 障害 2300 アラ系障害 タマハヤ 2:46.4
02.01 川崎 障害特別 2700 アラ系障害 ホシカゼ 3:13.2
02.09 浦和 障害特別 2000 アラ系障害 ゴタンダ 2:17.8
02.13 大井 障害特別 2700 アラ系障害 ホシカゼ 3:13.1
03.05 大井 障害特別 2700 アラ系障害 ジヤイアンツ 3:10.3
03.14 浦和 障害 2000 アラ系障害 タチバナ 2:16.4
03.21 大井 障害特別 2700 アラ系障害 ジヤイアンツ 3:11.1
03.29 川崎 障害特別 2100 アラ系障害 アラオー 2:26.4
05.01 浦和 障害 2000 アラ系障害 ホシタカラ 2:18.4
05.08 船橋 障害 2400 アラ系障害 トキノサンダー 2:49.4
05.16 大井 障害特別 2700 アラ系障害 タチバナ R3:08.0
05.25 浦和 オープン 2000 アラ系障害 タチバナ 2:10.4
06.05 船橋 障害特別 2400 アラ系障害 サオトメ 2:51.4
06.20 川崎 障害特別 2100 アラ系障害 ヤマハルオ*8 2:23.3
06.30 大井 障害 2700 アラ系障害 ホシカゼ 3:08.1
07.15 大井 障害特別 2700 アラ系障害 ヤマハルオ 3:08.8
07.21 川崎 障害特別 2100 アラ系障害 ヤマハルオ*9 2:44.3
07.24 船橋 障害特別 2400 アラ系障害 タチバナ 2:54.0
08.01 大井 オープン 2700 アラ系障害 ヤマハルオ 3:11.0
08.07 船橋 障害特別 2400 アラ系障害 ミヤヒカリ 2:53.1
09.22 船橋 障害特別 2400 アラ系障害 ホシタカラ 2:50.0
09.25 川崎 障害特別 2100 アラ系障害 ブリウパーク 2:26.1
10.02 浦和 オープン 2000 アラ系障害 ホシタカラ 2:15.0
10.23 浦和 障害特別 2000 アラ系障害 テンニシキ 2:17.0
11.06 浦和 オープン 2000 アラ系障害 ホシタカラ 2:15.3
11.13 船橋 障害特別 2400 アラ系障害 ケンオー 2:51.1
12.07 川崎 オープン 2500 アラ系障害 ヤマハルオ 3:00.0

●繋駕

日付 レース名 距離 条件 勝ち馬 勝ち時計
01.19 船橋 金の鈴 2400 繋駕 ホシトロ 4:19.4
05.06 船橋 金の鈴 2600 繋駕 クインガード 4:40.1
06.04 船橋 金の鈴 2400 繋駕 ホシトロ R4:08.2
07.18 浦和 A級特別 2400 繋駕 クインガード 4:11.0
07.23 船橋 金の鈴 2400 繋駕 ハクラク R4:06.8
08.14 浦和 A級特別 2400 繋駕 ツルツネ 4:08.1
09.05 船橋 金の鈴 2400 繋駕 レートキング 4:03.2
09.17 船橋 金の鈴 2400 繋駕 ホシミヤ 4:02.0
09.30 浦和 A級特別 2400 繋駕 ベストフアード 4:15.1
11.03 浦和 特別 1800 繋駕 ツルツネ 3:05.0
11.11 船橋 金の鈴 2400 繋駕 グツドホープ 4:06.3
11.27 船橋 金の鈴 2400 繋駕 レートキング 4:12.2
12.26 船橋 金の鈴 2400 繋駕 マツクスホール 4:18.2

*1:厳密には春の特別は出走登録馬中の選抜戦であり、重賞とすべきかは微妙なところである。

*2:昭和20年年代に、大阪中央をはじめとする競輪に押され売上低迷が続いていた兵庫は2年間濠サラを導入、しかし結果は芳しくなかったことから苦渋の策としてアングロ・アラブのみの競馬へと転換している。

*3:http://blogs.dion.ne.jp/luckyboy/archives/6622641.html

*4:痛恨のメモ忘れ……

*5:重賞一覧では4歳特別表記。

*6:8月26日、川崎にてアラブ系B級戦で同レース名施行

*7: これで5戦4勝2着1回。

*8:ホウランドが入障・着外

*9:2着ホウランド

注記・参考文献


・大前提の方針として、まあどうせマニアな内容をやるわけだし書けるものは全て書く。とくに、個人的な勉強も兼ねて横道ながら血統面はある程度きちんと。あと、戦績のデータベースだけでも自分はニタニタできてしまうが、せっかくブログで公表するのだからレース・メモリアルでの記述についてはある程度筆を滑らせる。ご了承願いたい。

・下手に直すことに決めると、ひとたび誤ってそのまま写してしまった場合に非常に混乱しそうなので、ひとまず馬齢や馬名(主に小文字の処理)の表記に関しては旧表記に倣っている。

・同じく、本来1959年中ごろまで南関東競馬は時計に関し1/5秒表記であったはずなのだが、史料上でさっぱり見かけやしないので面倒くさく、そのまま0.1秒単位で記している。

・各馬の所属厩舎はnankankeiba.com上の記録を参照の上で、「重賞級の馬はそうそう転厩しないだろ……」という希望的観測に基づき埋めている。あんま書かれないんですよ、所属。

・各出走表に附されている予想印は、1955〜1961年、1972年〜は『日刊スポーツ(東京版)』、そのほかは『競週地方競馬』に拠る。公開から50年(本紙なので、会社名義の発表物)は著作権の保護期間ではあるが……

・「オープン級競走」とは、(1)3歳の特別戦(2)ダービーまでの4歳特別戦(3)重賞・準重賞(っぽいやつ)およびオープン競走(4)A1級馬(と思われる馬)の参加が確認できる特別競走(5)障害と繋駕速歩の特別戦 のことを指す。別に当時そういう概念があったわけではなく、筆者が戦績を管理するに当たって便宜的に設けた基準に過ぎない。さらに言えば、たいていの場合は格付けが併記されていないので、けっこうあやふやというか、危ない判断で取捨選択している面は拭えないか(とくに浦和の栄冠賞なんて、どれがA1級以下でどれがA2級以下でどれがB1〜なのか……)。

<参考文献表>
逐次更新の性格上、こちらもその都度更新していく。
○新聞・雑誌
・日刊スポーツ社『日刊スポーツ(東京)』
・啓衆社『競週地方競馬

○書籍
・斎藤伸也『Go!競馬スターター40年』朝日出版サービス、1991年。
・田辺一夫『アラブ系牝馬系統大鑑』啓衆社、1967年。
地方競馬全国協会編『地方競馬史1〜5巻』地方競馬全国協会、1972年(1〜3巻)、1989年(4巻)、2012年(5巻)。
道新スポーツ編『北の蹄音――ホッカイドウ競馬40年史』道新スポーツ、1989年。
・山本啓二『日本の「騎手‐調教師」大系図Ⅱ』競馬通信社、2000年。
山野浩一『アーバンダート百科』国書刊行会、2003年。

○web
・アナログ文庫 http://blogs.dion.ne.jp/luckyboy/
・アラブ怪物・名優列伝(2ch競馬板過去ログ) 1 2
・アラブとサラブレッド(2ch競馬板過去ログ) http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1072452052/
・アラブの怪物を語ろう(2ch競馬板過去ログ) 1 2 3 4
・厩戸光明伝 http://umayadoden.web.fc2.com/index.html
・おうまのアイコン wire-to-wire http://horseicon.web.fc2.com/index.html
・勝手にアラブ応援ページ――くろ三角も二重まる。 http://www12.ocn.ne.jp/~arab/index.htm
・競馬資料室 http://www.asahi-net.or.jp/~KA5K-AB/index.htm
・血統表 検索 - bogus.jp http://p.bogus.jp/index.html
サラブレッド牝系全集 http://hinkei.jugem.jp/
種牡馬 Profile http://homepage3.nifty.com/keiba/
・新・いわて競馬今昔物語 http://konjyaku.blog121.fc2.com/
・セピアの館 競馬の古きをたずねて http://www5a.biglobe.ne.jp/~qq_sepia/
地方競馬の歴史を写真で見る http://green.ap.teacup.com/ootubasa1128/
内国産。 ― 日本競馬黎明期の馬と人 http://www.naikokusan.sakura.ne.jp/index.htm
・凪的電脳賽馬 http://www.ne.jp/asahi/nagi/aflo/index.html
・南関診断士の南関競馬徒然草 http://blog.livedoor.jp/youkouzan1/
・福山競馬をファン視点で語り継ぐブログ http://fukuyamacitykeiba.seesaa.net/
・ふくやまけいば アラブ特別レジェンド賞 コラム 私の名勝負 http://archive.is/JQdh(アーカイヴ)
優駿達の蹄跡 http://ahonoora.com/
・ブログ“ローゼンホーマ”http://ameblo.jp/rosenhomer/
・JBISサーチ http://www.jbis.or.jp/index.html*1
・nankankeiba.com http://www.nankankeiba.com/
Nashuaの厩戸  http://www1.kcn.ne.jp/~oak/index.htm
netkeiba.com*2 http://www.netkeiba.com/
・Racing Groove(トップ消滅) http://blue.zero.jp/myosotis/old/
wikipedia  https://ja.wikipedia.org/wiki/

*1:利用規約上あれな気もするが……

*2:各馬ごとの掲示板の書き込みが、権利上どうなっているのかはわからん。